ひさしぶりの・・・

かぁちゃんっす。

今日は、いつも以上に会社へ行きたくなかった。
行ったけど・・・1秒でも早く帰りたかった。

けっして、月曜日だからではありません。
   まぁ、いつも会社にいると、『早く帰りてぇな。』 とは思ってますが・・・(-_-;)


今日の理由はそんな薄っぺらではない!

して・・・その理由とは・・・







昨日は日曜日♪ いつもよりちょい遅めに起きて、だらだらしておったあちゃる一家。

7:30頃に、あちゃるにお薬のませてからみんなで朝ごはん。
ごはん後は、おこたで3人のんびりしておったら・・・


あちゃる。 てんかん発作汗勃発!!


口元がピクッとひきつったなぁ・・・と思った瞬間・・・。




ちょうど、とぅちゃんもいてくれたので、
とぅちゃんにタオルをとってきてもらい、かぁちゃんは薬をとりに走り・・・



発作が起こったら、座薬をおしりにいれるんすけどね、これが慣れてないので手間とるんす

あちゃるは、体硬直させながら、手足は動いてるんでね。
そのおしりに薬挿入させんの結構大変なんす。


で、今回の発作は30秒程度で あちゃる復活上昇




が、こっからがさらに大変(゜_゜>)


頭がも~ろ~としてるもんだから、ふらふらしながらも歩きまくり・・・
で、徐々に正常に戻るんすけど、今度はおしりが気になる。。。


気になるもんだから・・・ふんばる。

でもって、うんPとともに・・・座薬も出る。

再び、とっつかまえて座薬入れる。

で、またあちゃるふんばる。


の繰り返し。 けっこう労力つかいますよ。

とぅちゃんは指太いため、座薬挿入係りはかぁちゃん。
うんP片付け係りは、とぅちゃん。

2人でがんばっとります。






その後、落ち着いてから病院へ行ったっす。

血液検査をして、とりあえずのところは、今までと同じ量の薬で様子見ということで。
発作が続くようなら、お薬の量や種類を考えるとのことで・・・。



幸い、昨日はそれっきり発作は起きなかったっす。
連続して起きたり、発作が何分もおさまらなかったり・・・が1番怖いので、
昨日はかなり心配でしたが。







ひさしぶりの・・・


本人はいたって平常心。

そんなあちゃるがなんとも頼もしい限りっす。。。






本日月曜日はもちろんかぁちゃん&とぅちゃんはお仕事へ行かねばなんね(-_-;)
あちゃるはいつも通り・・・お留守番。

心配なんすけどね、仕方ないっす。 でも本当にこんな日に会社行くの辛いっす・・・\(ToT)/




かぁちゃんがしてやれることは・・・

留守中にあちゃるが発作起こした時、
突然倒れても頭ぶつけたりしないように・・・
その後も~ろ~と動きまわるときに何かにぶつかって怪我しないように・・・
部屋には、ぶつかって危険なものは置かないようにしてます。




ほかの家のわんこ達は、サークルの中で留守番するみたいっすが、あちゃるもそう躾たかったっすが・・・

あちゃるの場合は、サークルへ入れてしまうと・・・

もし発作が起きた時、サークルで頭ぶったり、手足がひっかかって危ないかも。
も~ろ~としてる時、サークルの中で走り回ると・・・危ないかも。
暴れたときに水こぼしたら・・・そのあと水飲めないかも。

など、いろいろ考えることがありましてね(ーー゛)。



発作があっても大丈夫なように、サークルへ入れずに、自由に部屋を行き来し、
基本、家具などは置かずに、物は押入れにしまうようにしてるっす。


それでも、いつも心配っす。


家に帰って、あちゃるが呑気にあくびしながら出迎えてくれて・・・
口元がよだれで汚れてないのを確認すると・・・かぁちゃんほっとします。

(※発作の時によだれがかなり出るので、口元と首の毛が固まるんす)


8ヶ月ぶりの発作。

あちゃるが発作起こしたとき、そんでそのあと・・・
かぁちゃんはお仕事している自分に、ものすごく罪悪を感じます。

あちゃる1人を家に置いて、それで本当に犬を飼う資格がかぁちゃんにあるんか?
しかも、病気の犬を・・・
毎日9時間半もお留守番させて、週に6日も。
そんなんなら、犬なんて飼うんじゃねぇ!

そういわれても、仕方ないんすよね(-_-メ)。




あちゃるは、きっと毎日寂しいよな・・・
昼間ずーっといないかぁちゃん&とぅちゃんを本当はどぅ思ってるのかな?


本当にあちゃるに申し訳ない気持ちでいっぱいっす。



その分、めいっぱい夜と日曜日は、あちゃるといよう!と思うかぁちゃん。


これからも、こんなかぁちゃんだけどもよろしくねっ!あちゃるさん。。。






ひさしぶりの・・・
・・・・だって、座薬入れないとさ(-_-;)。
   かぁちゃんだって、好き好んで、あちゃるのお尻に指いれとるわけでない!
 
   かぁちゃんにそんな趣味はございませんからっ!




ひさしぶりの・・・

 

 

 





・・・・寝てるし(-_-メ)。


とりあえず、本日月曜日は発作なかったみたいです。
ほっとひと安心でしたが( ̄▽ ̄;)


この幸せそうな寝顔がずーーっと続くように、発作が起きないように・・・願うかぁちゃんでした。




にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(てんかん)の記事
ひさびさ発作・・・
ひさびさ発作・・・(2010-11-28 18:22)

この記事へのコメント
あちゃるサン、今元気ならよかった~。。
blog読みながら『大丈夫!?!?』とドキドキしてしまいました(T_T)

ママさんがお仕事へ行くのに罪悪感を感じる・・・
っていうの、なんとなくわかる気がします。
ワタシも、引っ越してきたばかりの頃 ラウルが脱走して出入り口の襖とドアをバリバリにした時、同じように感じました。
(内容が違いすぎて・・大袈裟かもしれませんが・・。)

最近は、ラウルの顔つきもだいぶやわらかくなってきて安心していますが、お留守番・・・ってワタシの都合だしな~。。。・・・って思うと悪いなぁ。。って。

あちゃるサン、発作にビックリしたでしょうね・・。
この先、発作が起こらないよう 祈っています★
Posted by 萌葱萌葱 at 2009年12月14日 22:35
☆萌葱さんぇ☆

ご心配おかけしまして・・・昨日(火曜日)も発作はなかったっす。
ひと安心っす。。。

わんこをお留守番させるのって、とても心苦しいっすよね。

うちはそれが理由で、結局新婚旅行もいけませんでした。
お留守番させて旅行へ行っても、いまいち楽しくないんです。
ずーっと頭ん中で、『あちゃる今頃何してるかな?』 って思っちゃって。
お土産見てても、『これあちゃるにいいんじゃね?』とか、とぅちゃんとそんなことばっか言ってます。

なので、旅行はもっぱら、わんこOK!なとこしか行かなくなりました。
あちゃると一緒じゃないと、みんな楽しめないんすもの☆

でも、新婚旅行は一生に一度だし、やっぱり行っときゃよかった・・・と思う今日この頃。

萌葱さんは新婚旅行どこ行くんすか?
Posted by まろこまろこ at 2009年12月16日 13:36
あ~!!!わかります~っっ!!!!!

ウチも、ワンコOKのところにする予定デス♪
(元々飛行機イヤだから、国内がよくって。。笑。。。)
ワンコOKのところ・・・2・3ヶ所転々と旅行・・・ってのがいいかも・・・(伊豆~長野とか☆)って色々探してます(^-^)

おススメあったら教えてください♪
Posted by 萌葱萌葱 at 2009年12月16日 14:39
☆萌葱さんぇ☆

わんこと一緒の新婚旅行♪もいいですね。

オススメは・・・
今まで行ったのは、伊豆のペンションや、神戸へ車内泊旅行など・・・。 伊豆のペンションは、部屋食で、部屋に風呂付で、開店したばかりだったので綺麗でした(*^_^*)

うちのあちゃるは、ごはん時に『うぇっ!うぇっ!』吠えてうるさいので、お部屋で個別ごはんの方が、まわりに迷惑かけないし落ち着いて食べれるので( ̄▽ ̄;)

年末には、高山へ1泊旅行へ行くあちゃる一家です。
今から楽しみっす♪

行ったことはないけれど・・・かぁちゃんの夢は、あちゃるとお遍路
の旅に行くことです。。。
2人で、白装束きて笠かぶってお遍路・・・行きたい。
Posted by まろこまろこ at 2009年12月16日 19:53

写真一覧をみる

削除
ひさしぶりの・・・