おひさしぶりのブログです。
あちゃるさんはいつもと変わらずぐだぐだ…な毎日です♪
・・・・
少しは動きましょうよ(ーー;)
ここ最近は…なんだかブログを書く気もおきず…
ただただいつもと変わらない日常を過ごしてました。
東北では今も大変な不安の中すごしているであろう多くの人たち…
かぁちゃまはこれでいいのか?
なんかやれることはないのか?
そんな疑問がいつもいつもかぁちゃまの中にあるです。
特に何ができるわけでもない自分は、いつも通り仕事へ行き、帰って寝る。
それでいいわけないのはわかっとるです。
できるならば・・・
会社にある10tにユンボとおしブル載せて東北へ行き
あのガレキの町を少しでも片付けてあげたい。
そう思う毎日です。
さて、今年の4月からあちゃ家は自治会の組長さんとなりました。
賃貸アパートなのに…なんで組長さんやんなきゃならん?
とは思うのですが。
自治会の活動も災害の起きた時には重要な役割を果たすではないか?
と思い、ちとまじめにやってみようと思うかぁちゃま。
初心貫徹!3日ぼうずにならんようにせねばっ!
4月の第1週の日曜日に、さっそく自治会総会がありまして
それは人つきあい得意♪のとぅちゃまに行ってもらった。
で今週末のお仕事…
自治会の会費&緑の募金&東北地震義援金を集めに行くです。
普段なら確実に
めんどくせー! と思い
とぅちゃまにいってこい!言うかぁちゃまですが・・・
今年は私やります!がんばりまっす!
で、こんなもん作ってみたです♪
あちゃる用募金箱♪ずら。
あちゃるもあちゃ家の一員。自治会活動にもきっちり参加してもらおう!
で、あちゃが首からぶらさげれるサイズの募金箱作ってみたです。
かぁちゃま工作とかけっこう好きで、ちょこちょこ作ります。
ただ会社にあるいらないもので作ったから…出来栄えがちと悪いです。
週末あちゃも連れて、自治会費集金&募金のお願いにまわりますです。
ご近所のみなさん…ご協力お願いします。
かわぇぇね♪と義援金多めにいれてもらえることを期待するかぁちゃまとあちゃなのでした・・・