初仕事行ってきた。。。


かぁちゃんっす。


めっきり寒くなりましたね。
ただいまのあちゃるさんは・・・



初仕事行ってきた。。。



最近は、毛布の上で ぬくぬく しとります。
まだ、こたつは出してないんす。

こたつを出すと・・・こたつの中で寝ておるあちゃる・・・(-_-メ)

ねこですな・・・・・(-"-)。。。。。





さて、かぁちゃん。
本日よりお仕事でした(*^_^*)
ちゃんと朝起きれましたわょ!


再就職先のお仕事は・・・前職と同じっす。
建設業の事務員っす。



『今度就職するなら、建設業だけにはいかないわっ!』


なんて、とぅちゃんに言ってたかぁちゃんなのに。。。


現実は、やっぱり建設業・・・・   (-_-メ)





かぁちゃん、この仕事しかしたことないのでicon21
やっぱり、ほかのお仕事は無理かも。 と思う。





建設会社って、事務員さんは 1会社に2人 しかいないんです。
               (大きな会社は除く・・・ゼネコンとか)


ほら、かぁちゃん・・・現代の人間社会に適応できないタイプじゃないっすか( ̄▽ ̄;)

なので、女の事務員さんがいっぱいいて、
一生懸命お話合わせたり、お昼はここで食べようとか決まり事あったり・・・
そうゆうの非常に疲れるんす(ーー゛)
ほっといてほしいかぁちゃん。






建設業は女が少ないので、そーゆーのが全くないんす!


男社会ですからね・・・同僚は男ばかり・・・・






なので、とぅちゃんとの結婚式もしませんでした。。。



だって、新婦の職場同僚が男ばかりじゃ・・・・ねicon25


それに とぅちゃんも建設業なんで、
せっかくの結婚式も 『THE☆土建屋』 て感じになる・・・・


そんなの嫌ぁ~~(>_<)ゞ



              で、お式はやりませんでした。







長年、建設業で働いていると、
建設業(土建屋)の・・・以外な共通点があります。



建設会社の事務所にはペットがいる!






あちゃるは元々、かぁちゃん働いていた前の建設会社の社長のわんこっす。

昼間はずーっと事務所にいたあちゃる君。

いつもかぁちゃんと遊んでおりました(^-^)☆



そのころのかぁちゃんの1日・・・

 朝: 8:00出勤→ あちゃると散歩
        仕事→ 10時半頃までに1日分の仕事を終わらす
    11:00  → 銀行など外用事を済ます
        お昼
        午後→ あちゃると遊ぶ&新聞読む
    15:00  → あちゃると散歩
    16:00  → 夕刊読む&ネット
    17:00  → 帰宅


こんな1日・・・これでも、ちゃんと働いております。

あちゃると遊ぶために、午前中はすごい勢いでお仕事片付けとったのさ。








そんでもって、今日から通う新しい会社・・・



初仕事行ってきた。。。



・・・やっぱりいました(=^・^=) にゃんこ☆・・・・・



かなりお年寄りのにゃんこらしい。 ばぁちゃんってことで・・・
名前はみんなが好き勝手呼んでるそうっす。


かなり前に、北海道から来る季節労働の方が飼っていたそうで、
春になって北海道に帰る時・・・にゃんこ置いてったそうです。


で、事務所&倉庫にて生活しとります(^O^)




で、新しい会社・・・かぁちゃん初のお仕事が・・・

にゃんちゃんへのごはんをあげる。。。。。




やっぱりかぁ・・・(-_-メ)。
また、ペットのお世話なんですね・・・・





あちゃるの時もそうだったなぁ。。。懐かしいなぁ。。。
2月のある日、突然、社長がわんこ衝動買いしてきて・・・

ちっこいダックス。。。それがあちゃるとの出会いだったなぁ



それから、かぁちゃんお世話係となって、(社長が面倒みないのでicon25
躾も全部かぁちゃんがんばったなぁ。


そしたら、かぁちゃんにすっかり懐いて・・・

そんで今、一緒に生活しとる。。。

縁って不思議なもんだなぁicon16


なんて・・・
そんな懐かしいこと思い出しながら、初仕事してきました(=^・^=)






初仕事行ってきた。。。



・・・にゃんこのお世話も大事なお仕事の1つなんですよ!

・・・しかも、『また』 だなんて あちゃるひどい(T_T)
    


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

この記事へのコメント
初めまして、同じくダックスのアロマの母です。
萌葱さんのブログから訪問させていただきましたw
なんか共通点が多いなと思っちゃいましたよ。
実は私昔現場監督をしておりました・・・女は珍しい時代だったのでいろいろ大変でした。今は電気屋で働いています。
子を産んでから現場を離れて事務所に入り浸りの生活です。
もちろん主人も建築関係ですよ~
歳も同じくらい?私もアラサー。
またちょくちょく訪問させていただきますねw
Posted by アロマ母アロマ母 at 2009年10月22日 09:09
アロマ母 様☆

コメントありがとぅございます(≧▽≦)

監督さんやってたなんて・・・すごい。。。
かぁちゃんには、出来ないっす。
建設業界早○○年・・・残土やガラ、合材の見分けもできない。

かぁちゃん、あまり役に立てない事務員っす。

同じ業界人として、これからもよろしくです☆

かぁちゃんも、ちょくちょくアロマさんブログ訪問させていただきます。。。。
Posted by まろこまろこ at 2009年10月22日 12:27

写真一覧をみる

削除
初仕事行ってきた。。。